【受験対策講座スタート!】中3生・高3頑張れ!

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日から、中3生・高3生対象の受験対策講座をスタート致しました! 受験対策講座では、各単元の苦手を模試の成績や今までのテストから照らし合わせて、ひとりひとりの計画表を作成し、学習 … 続きを読む

【いつから始める?】受験勉強は早めから始めよう!

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、受験勉強は早めから始めよう!というテーマで書かせていただきます。 高木塾でも中3生・高3生・浪人生で50名を超える生徒が今年度入試に向かいます。 やはりこの時期の受験生の … 続きを読む

【小学生算数】つまずかないためにどうすればいい?

みなさんこんにちは、高木塾の遠藤です。今回は小学生の算数についてお話させていただきます!私が授業で見ていて苦手が多いものをいくつかあげさせていただきます!その単元に必要なこと、解決策をお話させていただきます。是非最後まで … 続きを読む

【やりきる力を養う】勉強でもスポーツでもやり切れる者が勝つ

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日はやりきる力の養い方というテーマで書いていきたいと思います。 ぜひ最後までお付き合いください。 そもそもやりきる力は必要だと思いますか? 私個人的には、スポーツ、勉強、仕事  … 続きを読む

【国語力とは?】文が読めるってどういう状態? 読解力を磨く!

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は国語力についてお話しさせていただきます。 高木塾では国語の授業の際に、よく要約をしていただきます。 理由としては文の要素で 具体と抽象を分けて読めているかを確認するためです … 続きを読む

【大学過去問対策】京都産業大学・龍谷大学 英語 文法問題編

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、大学入試の過去問に関する記事を書いていきたいと思います。 木津川市から通いやすいということもあり、毎年高木塾からは 京都産業大学・龍谷大学に受験者・合格者が出ています。 … 続きを読む

【新中1生向け】中1準備講座をスタートします!

皆さんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、現在の小学6年生(新中学一年生)に向けた 【新中1準備講座スタート】 の告知となります! 現在小学6年生のお子様・保護者様から 「中学に入ったら勉強が不安で・・・・」 「小 … 続きを読む

【高校1・2年生の生徒様必見!】難関国公立・関関同立目指すなら高木塾!

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は高木塾の大学受験の2コースについて紹介したいと思います!! 木津川市で大学受験を目指す生徒様に圧倒的No1の指導を目指しております! 是非最後までご覧ください!! ①難関大 … 続きを読む