🎉【中学生1学期末】最高点数458点!!🎉

こんにちは! 高木塾の高木です。 今回は、1学期末テストの結果についてご報告させていただきます!今回も沢山の生徒たちが自己ベスト更新位向けて頑張ってくれました。 今学期のテストでは今までよりも良い点数を取ることのできた生 … 続きを読む

【期末テスト終了!】今が自分の弱点を知るチャンス!

みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 最近は非常に暑い日が続きますね。 塾生たちも、暑さと戦いながら日々授業に・自習に励んでおります。 さて、中学生は期末テストが終わった学校が多いように思います。 テストの結果がきにな … 続きを読む

【夏期講習開催のお知らせ】この夏、高木塾 木津山田川校で“本気の変化”を。小学生から高校生まで成績アップ!!

こんにちは。高木塾です! 今年度も、早くも夏がやってまいりました。そして――この夏こそ、お子さまが「成長する」絶好のチャンスです。 高木塾では、小学生から高校生までを対象に、2025年度の【夏期講習】を実施いたします。こ … 続きを読む

【木津中・精華中学校】期末テスト対策を実施しました!

こんにちは!高木塾 山田川校です。 先日、木津中学校・精華中の生徒を対象とした期末テスト対策講座を実施しました! 今回のテスト対策では、特に英語・数学・国語の主要3科目に焦点を当て、教科書の内容はもちろん、学校のワークや … 続きを読む

テスト2週間前、中高生が今すべき6つのこと|高木塾の学習戦略

みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 「テスト2週間前、何をすればいいのか分からない…」 そんな声をよく聞きます。 結論から言うと、“正しい準備”ができるかどうかで結果は大きく変わります。 焦って応用ばかりに手を出すの … 続きを読む

【高木塾】6/7(土)・8(日) 奈良ファミリー「らくだ広場」にて入塾説明会を開催します!

こんにちは、高木塾です。このたび、奈良ファミリーの「らくだ広場」にて入塾説明会を開催することとなりました! 📅 開催日時6月7日(土)・8日(日) 11:00〜16:00(両日とも随時参加可能です) &# … 続きを読む

【VUCA時代の教育とは?】変化の時代に子どもたちが生き抜くために、高木塾が大切にしていること

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 このブログを読んでくださっている皆様、「VUCA」という言葉に聞き覚えはありますか? これは、今日の世界の情勢を表した言葉なのですが、一言で言うと先行きの見えにくい世の中 を意味 … 続きを読む

【合格体験記】Youtubeでアップロードしました!

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、合格体験記をアップロードさせていただきます。 奈良教育大学合格 村上くん 京都産業大学合格 中村くん のお二人の動画となります。 お二人はもともと高木塾の生徒で、現在は講 … 続きを読む

【木津・山田川・相楽の皆さまへ】木津中学校生!期末テスト対策講座を実施します!

こんにちは。木津川市の個別指導塾【高木塾 木津山田川校】です。 木津中学校をはじめ、山田川・相楽エリアの中学生・保護者さまから、最近よくこんなご相談をいただきます。 「期末テストが近いのに、なかなかやる気が出ないみたいで … 続きを読む

テスト対策講座を実施します!【塾生以外の生徒を限定各校舎3名参加募ります!】

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 今回は、木津中・木津南中・和束中に通っている生徒様・その保護者様に向けたご案内です! 塾生限定のテスト対策講座を限定で各校舎(木津城山台本校・山田川校・州見台校)で3名のみ塾生以 … 続きを読む

【高校受験・大学受験セミナーを開催します!】外部参加者3名限定で受付中!

こんにちは、高木塾です。 このたび、高木塾では**「高校受験・大学受験セミナー」を開催する運びとなりました。塾生・保護者様を対象としたイベントではありますが、今回は特別に外部の方も先着3名までご参加いただけます!** 「 … 続きを読む

【英検準1級を取得するには?】要約問題に力を入れる!

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 今日は英検準1級について書いてみようと思います。 今日は特にその中でも、意外と対策が疎かになってしまいがちな 要約について書いてみようと思います。 要約問題は、練習すれば必ずスコ … 続きを読む

【英検対策始動しています!】1級まで対応可能

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 一昨日も莵道高校3年生のお子様に、英検準1級対策で入塾いただき、早速昨日から授業を開始しています! 英検は2級までは、基礎力があってしっかり対策すれば取れますが、 準1級〜がかな … 続きを読む

相楽・山田川・木津川台の生徒様へ【高木塾 山田川校 開校一年が経ちました】

みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 山田川校は、163号線沿いに校舎がございます。 相楽地区・山田川地区、加えて木津川台からも多くの生徒様にお越しいただいております。 開校してちょうど1年が経ちました。 初年度から、 … 続きを読む

【新学期で気をつけるべきポイント】勉強はスタートダッシュが肝心

みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 今日は、新学期の学習に於いて気をつけるべきポイントを上げていこうと思います! ぜひ最後までご覧ください! ①スタートダッシュは肝心!乗り遅れないこと!! 何と言っても学期初めは肝 … 続きを読む