【大学受験 合格速報】医学部・国公立大学合格!
皆さんこんにちは!高木塾の高木です。 3/11時点での大学入試の合格速報となります💮 今年度の生徒たちは、授業も一生懸命に受講して、自習も沢山して できる限りを尽くして頑張ってくれました。 また、国公立大 … 続きを読む
皆さんこんにちは!高木塾の高木です。 3/11時点での大学入試の合格速報となります💮 今年度の生徒たちは、授業も一生懸命に受講して、自習も沢山して できる限りを尽くして頑張ってくれました。 また、国公立大 … 続きを読む
皆さんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、現在の小学6年生(新中学一年生)に向けた 【新中1準備講座スタート】 の告知となります! 現在小学6年生のお子様・保護者様から 「中学に入ったら勉強が不安で・・・・」 「小 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は1学期期末テストの結果を一部ご報告させていただきたいと思います。 高校生であれば定期試験よりも、毎回の模試を重視しますが、中学生は内申点が入試にも大きく響くので、毎回の定期 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 最近、よく耳にするAI 皆さんは使いこなしていますか? 高木は、日常生活・仕事 あらゆる面でAIを使っています。もちろん課金しています。 そんな中で、塾でもかなり使っていますが、 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 【複利】と聞くと、投資やお金のことを思い浮かべる方が大変だと思います。 今日は、学習の成果に於いて、あえて複利 という言葉を使いました。 どういうことかというと 勉強はすればする … 続きを読む
こんにちは、高木塾です。 このたび、高木塾では**「高校受験・大学受験セミナー」を開催する運びとなりました。塾生・保護者様を対象としたイベントではありますが、今回は特別に外部の方も先着3名までご参加いただけます!** 「 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 今日は英検準1級について書いてみようと思います。 今日は特にその中でも、意外と対策が疎かになってしまいがちな 要約について書いてみようと思います。 要約問題は、練習すれば必ずスコ … 続きを読む
皆さんこんにちは!高木塾です。 3月のお話にはなりますが・・・・ 高木塾 山田川校の開校と同時に入塾してくれたTさんが、見事、奈良県立医科大学 医学部に合格しました!🎉🎉 努力が実を結んだ … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 嬉しいご報告です!先日、木津川市の高木塾に通う高校3年生のS君が、英検2級(SCBT)に見事合格しました!✨✨ S君は合格に向けて、塾での対策授業はもち … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 一昨日も莵道高校3年生のお子様に、英検準1級対策で入塾いただき、早速昨日から授業を開始しています! 英検は2級までは、基礎力があってしっかり対策すれば取れますが、 準1級〜がかな … 続きを読む
本日は、 学習計画を立ててみよう というテーマで書かせていただこうと思います! こちらは小学生〜高校生まで共通する内容ですので是非最後までお読みください。 まず、学力が伸びる時はどんな時かを考えてみたいと思います。 当然 … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木塾の高木です。 山田川校は、163号線沿いに校舎がございます。 相楽地区・山田川地区、加えて木津川台からも多くの生徒様にお越しいただいております。 開校してちょうど1年が経ちました。 初年度から、 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 今日は、新学期の学習に於いて気をつけるべきポイントを上げていこうと思います! ぜひ最後までご覧ください! ①スタートダッシュは肝心!乗り遅れないこと!! 何と言っても学期初めは肝 … 続きを読む
みなさんこんにちは!高木です 前回のブログでも書かせていただいた通り、 自立して学ぶ ということは学力の伸びに於いて非常に重要な要素です。 誰だって最初は、手取り足取り、手厚く ということは仕方ないと思います。 しかし、 … 続きを読む
こんにちは! 高木塾の高木です。 本日は 【基準値を高く設定しよう】当たり前の設定をあげる というテーマで書いてみようと思います。 高木塾にもたくさんの生徒が在籍しています。 生徒たちに 「テスト前だけど、勉強してる?」 … 続きを読む
皆さま、こんにちは!高木塾です。 昨日の公立高校入試の結果発表をもちまして、2025年入試の結果がすべて出揃いました!(一部、後期日程の結果待ちの生徒もおります。) 今年度は、63名の受験生が受験に挑み、見事全員合格を達 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、京都府公立高校の中期試験が終了いたしました。 高木塾からもたくさんの生徒たちが試験に臨みました。 前日は皆、緊張の面持ちでしたが 引き締まった表情で試験に向かって行きまし … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 本日は、春期講習の内容についてご紹介させていただきます。 小学生の春期講習 ●中学受験を予定していない小学生の生徒様がすべきことは基本的には基礎事項の徹底です。どんどん先取りして … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 まだまだ寒い日が続きますが、間も無く春期講習が各校舎で実施されます。 今回は高木塾の春期講習の内容についてまとめていきたいと思います! 高木塾は高校生が現在木津の三校舎で50名在 … 続きを読む
本日は、受験・期末テストに向けて計画的に勉強する大切さについて記載させていただこうと思います。 ご家庭でのお話の際に少しでもお役立ていただきますと幸いです。 まず計画を立てて勉強する方法は、「何を・いつ・どのように勉強す … 続きを読む
みなさんこんにちは‼︎高木塾の遠藤です! 今回、高木塾の卒業生であり、現在講師の「上村先生」と「西釋先生」と私遠藤で【理科実験教室&算数教室】を開催することに決定しました🎊 理科実験 … 続きを読む
みなさんこんにちは! 高木塾の高木です。 2月17日の本日は、中学3年生たちの入試当日です! ここまで高木塾の生徒たちも、本当によく頑張ってこの日まで勉強してきました。 生徒たちが受験生として自分のことを認識して、火がつ … 続きを読む